ipt>

究極のコミュニケーションツール

boy batting baseball near catcher beside gray fence

こんにちはATCのだびでです。

 

最近町ゆく外国人の方の数が増えていると感じませんか?

 

少し前だったらラグビーワールドカップなどの影響かな?とか思ったりもしましたが…

 

ただの私の体感ですが、やはりまだまだ外国人の方々に遭遇率は下がるところを知らないといった感じです。

 

まあ調べてみると日本に来る外国人観光客の数自体が近年急激に増えているようですね。

 

日本にそれほど魅力があるということだと思うのでこれは素直に嬉しいです。

 

私はタイに3年、アメリカに5年と人生のおよそ4分の1ほどを海外で過ごしているのですが日本というのは本当に素晴らしく世界一の国だと思っております。

 

来年のオリンピックの際は多くの方が海外から訪れることが予想されますが、ぜひ訪れてくれた全員が良い思い出として記憶に残してもらえたらと思っております。

 

ところで話の方向性はグイっと変わりますが皆さんはスポーツというものをどのようにとらえていらっしゃいますか?

 

スポーツの役割

このスポーツの役割というのは人によって様々ですよね。

 

ただの運動だと考えているい人、娯楽の一部としている人、職業としている人…

 

もうあげだせば本当に色々あると思いますが…

 

私としては海外生活をしていた間、スポーツはコミュニケーションツールとしての役割が結構強めでした。

 

もちろん選手として本気でプレイを楽しんでいましたし、完全にコミュニケーションのツールとして使っていたわけではありませんが…

 

やはりこのスポーツがなかったら私の海外生活は上手くいっていなかったと今でも思います。

 

というのもスポーツにはルールがありその枠組みの中で競技が行われます。

 

となればお互いにルールさえ知っていれば言葉を話さずとも同じ競技をプレイし、その時間を共有することができるのです。

 

これから

来年はオリンピックがあります。

 

選手、サポーター含め、世界中から大勢の人たちが日本にやってきてスポーツの祭典を盛り上げてくれることでしょう。

 

しかしその裏で、私はなにか自分が経験したようなことを日本に住んでいる方々に経験してほしいと思っています。

 

というのも、スポーツを通せば外国の方々とコミュニケーションが簡単にとれるという感動を多くの人に味わっていただきたいなと…夢想しております。

 

もちろんまだ構想しているだけの段階ですが、海外の方々との交流をスポーツを通して行えるようなイベントを企画できたらなと…そう考えています。

 

正直日本人って英語が苦手です…

 

いや英語に限らずその国民性もあり、恐らくコミュニケーション自体が得意ではないと思います。

 

ですがスポーツというツールを通せばこの問題を解決できると確信しています。

 

私はただのトレーナーなのでこういうことを考える立場にないのかもしれませんが…

 

なにか最近はこういったことをよく考えるようになってきております(笑)

 

皆さんなにかオリンピックに乗っかってやってみたいことなどありますか?

 

一生に一度のイベントですからね…

 

なにか大きなことをやってみたいものです。

トレーニーがお茶を飲むべき3つの理由。

こんにちはATCのだびでです。

 

仕事がひと段落したので、最近はのんびりしてしっかり体を休めていたはずだったのでが…

 

またしても風邪気味になってしまいました(笑)

 

思うに人間少しくらい張り詰めた生活をしていないとだめなのかもしれませんね…

 

もちろん追い込まれすぎるのも良くないですが適度な忙しさこそが、私には重要なのかもしれません。

 

ところでいきなり話題を180°程変えまして質問があるのですが…

 

皆さん紅茶はお好きですか(笑)?

 

私は基本的にあまり好んで飲んだりといったことはないのですが…

 

昨日はふと紅茶が飲みたくなったので、以前住んでいたアパートの近くにある紅茶屋さんでティーパックではありますが少しばかり購入しました。

f:id:ATCatBloom:20191204143351j:plain

特に好みがあるわけではないのでおススメの物を詰め合わせたものを買いましたが、なにかお気に入りができれば今後もリピートしていこうかなと思っております。

 

まあいつも通り私のどうでも良い自分語りをしてしまいましたが…

 

ここからはタイトル通りお茶をが我々トレーニーの体にもたらしてくれる素晴らしい恩恵を3つほどご紹介していきます。

 

抗酸化作用

まず我々が生活するうえで体の中は常に酸化の危機にさらされております。

 

そしてトレーニーやアスリートなどは自らが行ったトレーニングによってさらに強い酸化ストレスをその身に受けているのです。

 

そこで重要になってくるのが抗酸化物質です。

 

これはその名の通り酸化作用に抗う物質でして植物などに含まれるポリフェノールなどがこの役割をに担ってくれているといわれております。

 

ここまで言えばもうお気づきですよね?

 

そうです…

 

紅茶に入っている茶葉は植物由来なので当然このポリフェノールを豊富に含んでおります!

 

普段のお仕事や筋トレで傷ついた皆様の体を酸化から守ってくれる素晴らしい飲み物なので、ぜひ積極的に普段の生活に取り入れていきたいですよね!

 

ちなみに私たち日本人の生活に根付いた緑茶にも皆さんご存知、カテキンというポリフェノールが含まれているので実は英国人よろしく紅茶にこだわる必要がないというのはここだけの話です…(笑)

 

パフォーマンスの向上

最近では成分を調整されてはいっていない場合も多くありますが…

 

お茶であれば基本的にはアスリートのパフォーマンスをブーストするあの物質…

 

そうです、カフェインが入っております!

 

このカフェインは15年くらい前まではドーピングの扱いを受けるなど、もはやアンチドーピング委員会からお墨付きをもらってるといってもいいほどでして…

 

パワーもそうですが持久力もしっかりとブーストしてくれるといった研究結果が出ておりますので、射撃などの極度に正確性が要求される競技以外は、どのアスリートが摂取しても効果は得られるのではないかと思います。

 

問題点としましてはお茶に入っているカフェインの含有量はそこまで高くない場合がほとんどですので…

 

日常的にコーヒーやエナジードリンクなどを摂取している方にはあまり大きな効力は期待できないかもしれません。

 

効率的なエネルギーの消費

これは先に紹介した二つの物質、主に緑茶に含まれるカテキンとカフェインの効力が合わさっての効力であるといわれておりますが、脂肪の燃焼効率を上げるといわれております。

 

皆さんご存知かと思われますが、1g当たりのエネルギー効率が一番高いのは脂肪でして、1gあたり9kcalです。

 

この基本的に全ての人についているであろうこの脂肪という名のエネルギー源を効率よく燃やして運動できるということはとてつもないアドバンテージであると言えます。

 

そして統計ではお茶の摂取量と体重には負の相関関係があるとされておりまして、どういうことかというとお茶をよく飲む人ほど体重が少ない傾向にあるということです。

 

もちろん全てのトレーニーが体重を減らす必要があるわけではありませんが、そういう段階になったときにお茶を活用していくという選択肢も私は悪くないのではと思います。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

本当はこれ以外にも心臓病のリスクを下げるだとかインシュリンの感受性を高めるだとかいろいろな効力がお茶に入っている成分にはあるのですが…

 

一応トレーニーやアスリートに向けて書こうと思ったので生活習慣病的な要素は入れずに書きました。

 

トレーニーの方はこれをみて少しでもお茶の魅力に気付いてもらえたら幸いです。

 

それでは皆様、良いアスリートライフを!

11/29‐本日イイ肉の日ですがここで衝撃の事実!

sliced meats

こんにちはATCのだびでです。

 

皆さん肉はお好きですか?

 

私は大好きです!!

 

もう週に1回くらいは無性に肉が食べたくなり欲望のままにステーキを食らっております。

 

そしてなんと本日11月29日はいいニクの日だということではありませんか!

 

まあ私はどっちかというとボリューム重視のところがあるのでそこまで良い肉は求めておりませんが…

 

とにかくスーパーでもお肉が安くなっていること間違いなしなので、今日はしっかりお腹を空かせ、気合を入れて夕飯の買い出しに向かいたいと思います!

 

ちょっとした落とし穴

と冒頭の部分で肉が食いたいだのなんだの言っておいてなんですが…

 

この肉については様々な研究がなされておりまして食べることで良い点もあればやはり悪い点もあったりするのです。

 

もう面倒なので以下に原文そのまま載せさせていただき、後から需要な部分だけ訳します!

 

Eating large amounts of red meat can raise LDL (bad) cholesterol levels, but new research suggests you should curb your intake of white meat, too. The findings were published online June 4, 2019, by The American Journal of Clinical Nutrition.

Researchers randomly assigned 113 healthy adults, ages 21 to 65, to follow a four-week diet with high levels of either red meat, white meat (chicken and turkey), or plant-based protein (such as nuts, whole grains, soy products, and legumes). Afterward, LDL levels in the high-red-meat diet group rose, as predicted, but the researchers found that high levels of poultry had the same effect on LDL levels as red meat.

In comparison, people in the plant-protein group saw their LDL levels drop by about 7%. The researchers cited the diet's phytosterols (plant chemicals), which can lower cholesterol levels, as the most likely reason. They concluded that reducing your intake of all meat — red and white — and eating more plant proteins may be the best approach for managing LDL levels.

 

まあどんな記事かというと…従来赤い肉(牛肉など)はLDLコレステロールを上昇させる効果があるとされてきたが実は白い肉(鶏肉など)でもLDLコレステロールの上昇が確認されましたよ〜って記事です。

 

ちなみに記事の掲載元は私がこよなく愛する天下のハーヴァードメディカルスクールです。

 

これにおると被験者に3つのグループに分けられ、4週にわたり赤い肉、白い肉もしくは植物由来のたんぱく質を多めに摂取するグループに分けられ、前後の血中LDLコレステロール値を比べたようです。

 

その結果赤い肉をメインに摂っていたグループと同じく白い肉を摂っていたグループにもLDLコレステロールの上昇がみられたということです。

 

しかしながら植物由来のたんぱく質を摂っていたグループには7%のLDLコレステロールの減少したそうです。

 

研究者は最終的にこれはphytosterols(フィトステロール)という植物由来の化学物質がこのようにLDLを下げているのではと考察しております。

 

まとめ

肉はおいしいです!

 

私にとっても恐らく大多数の人にとってもたんぱく源と言えば肉でしょう。

 

しかし本日紹介した記事の様に、動物の肉ばかり食べていたのでは健康を損ないかねません。

 

なので今日くらいはおいしい肉をがっついてもらって構いませんが、本日以降は植物由来のたんぱく質も意識して摂っていただけると私としては嬉しく思います!

 

皆様が健康でいられることを心より願っております!

 

それではまた午後からお仕事頑張りましょう!

 

参照サイト:https://www.health.harvard.edu/staying-healthy/white-meat-raises-bad-cholesterol-levels-just-like-red-meat

減量チャレンジ

person standing on white digital bathroom scale

こんにちはATCのだびでです。

 

今日はタイトルにある通り減量について少しだけお話していきます。

 

というか私がそろそろ減量でもしようかと思っているのでここに少し私なりの減量に関する考え方をまとめるといった感じです。

 

お正月は毎年のように体重が増加するといった方ははこの辺で私と一緒に一度体重を落として備えておいても良いかもしれませんね。

 

脂肪を燃やす

まあ減量といえばこれを減らさないと話にもならないですよね。

 

もちろん筋肉を減らすなんてことは論外ですし、他に減らせるところなんて体の中にはございませんので必然的にここを絞ることとなります。

 

で、いきなり確信をつきますが減量というのは基本的にはただの足し算引き算です。

 

消費エネルギーが摂取したエネルギーよりも多ければ基本的に脂肪は減っていきますし、逆ならば太るといった単純な話なのです。

 

まず手始めに1㎏の脂肪を落とすために消費しなければいけないカロリーの量はおよそ7200Kcalと言われています。

 

なので例えば1か月間で1㎏落とそうと思えば単純に30で割ればいいだけなので一日240kcal消費を優位に持ってくればいのです。

 

なので一日に2000kcal食べる人は2240kcal消費すれば自然と痩せていくのです。

 

大体どのくらいかというとごはん普通盛り(140g)一杯くらいです。

 

運動で減らそうと思ったら例えば体重が70㎏の人であれば大体4㎞くらい歩けば消費できますのでまあ大体1時間歩けばいいということになりますね。

 

どちらが簡単かは人によって違うと思いますが、大食いでもなければこのごはん1杯を減らすというのもきついかと思います。

 

じゃあ1時間歩くのか?ってことになりますが…それもきついですよね?

 

そこで私が提案するのは50:50の半々です。

 

なので30分歩いて米の量を半茶碗分減らすという方法です。

 

これならばぐっとハードル下がったような気がしません?

 

しかしこれはもちろん月に1㎏を減らすためのプランです。

 

なので例えば3キロ減らそうと思えばこの3倍の量のカロリー消費が必要になり体感としてはおそらく5倍くらいきつくなります(笑)

 

しかしもともとの体重にもよりますがこの一か月3キロ当たりがギリギリ健康的に痩せられる範囲かなと思うので場合によっては体調が悪くなる可能性だってあります。

 

なので減量は計画的にやる必要があるのです!

 

筋肉を増やす

筋肉を増やせば基礎代謝があがります。

 

この基礎代謝というのはまあ行ってしまえば生きているだかけで何もしなくても消費するカロリーのことで筋肉の量が多ければ少しづつ高くなります。

 

そしていろいろな意見がありますが筋肉を1キロ増やせば総合的に考えて大体13Kcal程基礎代謝を上げられるとされております。

 

なんだたったの13か…と正直思ってしまいますよね?

 

しかしながらこれは筋肉単体で考えたときに13kcalなそうなので…

 

実際は1㎏筋肉が増えることによって様々な体の機能が活性化し、なんやかんやで50kcalくらい基礎代謝があがるそうです。

 

それでも50か…って思った人いません?

 

でもこれ単純に1年分の365を掛けたら何もしてなくても2.5㎏も痩せるだけの基礎代謝の増加なので決して私は低くないと思っております。

 

もちろん筋肉を育てるというのはそんなに簡単なことではありませんが中長期でダイエットをしていこうと考えているかたはやは筋トレを行うことも必要かなと思います。

 

まとめ

年末まで時間がないので今から少しやせておきたいという方には正直筋肉を増やすという点ではもう間に合いそうにないので、前半に書いたように食事と運動(有酸素運動)を行うことであまり精神的に負荷をかけずに痩せることが可能でしょう。

 

しかしながら少しだけとはいえ食べられる量は少なくなりますし、運動もせねばならないので始める前にちゃんとその辺は覚悟して臨むようにしましょう!

 

反対にお正月までにとかどうでもいいからこれから地道に体重を落としたいって方、もちろん食事制限や有酸素運動も有効ですが、同時に筋力トレーニングを行って代謝を上げていくっていうことも一つの手段ですので筋トレを続けられそうな環境があるのならばそちらをお勧めいたします。

 

それでは私も有言実行のために今からジムに参りますでこの辺で…

恩赦を受けた七面鳥には悪いが…七面鳥を食べるメリットを書いていく。

black turkey on grass

こんにちはATCのだびでです。

 

アメリカではThanksiving Day(感謝祭)が近づいてきて色々なイベントが行われていますね。

 

日本でもブラックフライデーサイバーマンデーなんて思いっきしアメリカのノリを定着させようとアマゾンや他の様々な企業が安売りを始めていますが…

 

果たして日本でこの安売り文化は根付くのでしょうかね…

 

ところでアメリカでは面白いイベントが行われたようでしてその内容がこちら…

 

 

トランプ大統領が2匹の七面鳥に恩赦を与え、余生は食用に出されることなくバージニア州の農場で過ごすように取り計らったというのです(笑)

 

七面鳥の寿命がどの程度かはしりませんがどうか楽しくのびのびと生きてほしい物ですね。

 

しかしながら、今回恩赦を受けた七面鳥は例外中の例外…

 

本来アメリカではこの時期は大量の七面鳥が食料として市場に出回ります。

 

それもこれもアメリカではこのThanksiving Dayの週は家族・親類であつまり七面鳥を食らうのです。なぜ七面鳥なのかとかは知りません…とにかく決まり事なのです!

 

チキンと七面鳥

私もアメリカに住んでいたころは3回ほどこのイベントに呼ばれて七面鳥を食べさせていただきまして感想はと言いますと…

 

何と言いましょうか鶏よりも少し癖の強い味だったような気がします。

 

部位にもよるのかもしれませんが、いわゆるチキンよりも舌ざわりからするに脂肪が少なかったような…そんな感じです。

 

まあ味についてはこれは完全に好みの世界だと思うので…

 

ここからはタイトルにもあるように栄養別に七面鳥とチキンを考察してきたいと思います。

 

プロテイン

チキンと同じくこの七面鳥もかなり豊富なたんぱく質を含んでおります。

 

しかしながら…

 

以下の画像のデータを信じるならば…特にたんぱく質という面で七面鳥がチキンより特段優れているというわけではなく…むしろ低いですね(笑)

https://kimbensen.com/pagewithflash.php?pageid=MTg3

 

とはいえ必須アミノ酸であるトリプトファンはチキンよりも少々多く含まれているといわれており、この点については評価できるかと思われます。

 

これは睡眠の質を向上させるには欠かせない物質だと言われておりますので、この点を評価してまず七面鳥1勝目!!

脂質

次にカロリーですがこれは脂肪分が少ない分、七面鳥の方がだいぶ低いですね。

 

もちろん脂肪分もアスリートにとってはとても重要な栄養素の一つですが、もちろん摂りすぎには注意なのでこの点はポジティブにな面としてとらえておきましょう。

 

ということでここでも七面鳥が勝ち見事2勝目

 

コレステロール

コレステロール七面鳥の方が低いくていいかんじですね。

 

しかしHDLとLDLのバランスがけっこう重要だったりするのでコレステロール値が単純に高い低いでは単純に評価できるものではないかもしれませんが…(笑)

 

それでも何となく3勝目

 

ビタミン群

双方ビタミンの含有量に関してはそれほど期待できません。

 

そもそもあったところで熱を通すことで壊れてしまうものが多いので結局摂取できないといった感じです。

 

なのでここは引き分けといったところでしょうか…

 

総括

いかがでしたでしょうか?

 

こうして比較してみると4項目あった内、七面鳥がチキンより優れていた点は3項目もありました!

 

七面鳥アメリカで愛されている理由がわかる気がしますね!

 

しかしながら最後にとっておきの情報が1つ!

 

七面鳥はチキンよりお値段が高いそうです。

 

この衝撃の事実を受けて私こう思いました。

 

 

 

チキンでいいや…

 

それでは皆様、良いアスリートライフを!!

ふとした疑問

wheat field

こんにちはATCのだびでです。

 

今日は食物の話をしたいと思います。

 

GMO

その食物というのはGMO(Genetic Modified Organism)についてです。

 

英語だとなんのこっちゃわからんといった方、多いと思いますがこれは遺伝子組み換えのことです。

 

これに関しては世界中で嫌悪感を抱く人って多いですよね。

 

私の母親も結構こういうったものにはうるさかったので、私も幼いころはもう毒が入ってる食べ物みたいな認識でした。

 

でもこうして大人になってみて改めて、これって本当に言われているほど悪い物なのか?とようになりました。

 

まずこの遺伝子組み換えに対して嫌悪感を抱く方々と先日たまたま会話したのですが…

 

「なぜ遺伝子組み換えをそこまで嫌うのか」という問いに対してのはっきりとした理由は正直持ち合わせておりませんでした。

 

「周りの人はみんな悪いと言っているから」という意見がほとんどで、少し理由を述べられる人でも食べているとになるとかまあその程度です。

 

その癌についてもどんな発がん性物質が含まれているとかそういった情報はありません。

 

いや仮に言われてもそもそも私には理解できないのですけどね(笑)

 

しかしこの癌が発生するといったもの…調べてみるとSeraliniという方がラットを使った実験で遺伝子組み換えを食べさせていると癌の発生率が上がるといった研究結果を発表したための様ですね。

 

この研究が世に出たことによって遺伝子組み換えは危険という認識が一気に広まったといわれております…

 

しかしです。

 

この研究結果に実は問題があったということで、すでに撤回されているのです。

 

まあその後もGMOに関しては数々の研究がなされ、結果としては良い結果も悪い結果も出ているそうです…

 

1つ言えることはGMOに関しては危険であるか安全であるかまだ判断がつかないのが現状といったところの様です。

 

なのでとんでもない健康効果だってあるかもしれませんし、やっぱりとんでもなく悪い物である場合もあるわけですね。

 

思うに

これを受けて私個人的にはあまり気にする必要はないのかなと…そう思います。

 

ほとんどすべての物にはメリットもありデメリットもあります。

 

まあどんなものでも要は限度を越えなければさして問題はないのではないのでしょうかね。

 

加工食品であふれかえっているこのご時世に、この遺伝子組み換えだけ毛嫌いするような合理的な理由が今回調べた限りでは見つけることができませんでした。

 

もちろん嫌な人は徹底的に避けた方がいいと思います。

 

楽しい食事の時間をこんなことでストレスを感じながら食べるなんてナンセンスです。

 

今のところ遺伝子組み換えでない食品も世には多く流通していますし、お金さえ払えばこの遺伝子組み換えを避けるのは特に難しいことではないと思います。

 

なんだか最後嫌味っぽい文章になってしまいましたが、別に私は誰かを否定したりするつもりは毛頭ございません。

 

まあ要は何が言いたいかと言いますと…

 

自分が健康だと思う方法を選択しましょう!

 

それだけです。

 

皆様が健康でいられることを心から祈っております!

つくばマラソン

people running on road during daytime

こんにちはATCのだびでです。

 

今日は私の家の近くでつくばマラソンなる大会が催されたとのことでしたが…

 

あいにくの雨だったため盛り上がりに関してはどうだったのですかね…?

 

どなたも体調を崩さずに完走できていればいいのですけどね…

 

苦行??つくばマラソン

私の知人にマラソンマニア?みたいなとにかく全国各地、いや世界中のマラソン大会を走っている人がいるのですが…

 

その人曰く、つくばのマラソンは結構しんどいらしいです(笑)

 

とはいえしんどいといってもこれは体力的に、とかではないらしく…

 

とにかく景観がしんどいのだそうです(笑)

 

なるほど言われてみて妙に納得です…

 

私はつくばにある高校に通っておりましたが、実際つくばの大通りは同じような景色が延々と続くのです。

 

いや整備されていて道路事態はきれいなのですよ?

 

でもイチョウ並木と研究施設、大学がずーっと両サイドにあるだけなので本当に味気ないと言えば味気ない景観なのです(笑)

 

もちろん本気でタイムを狙っているマラソンランナーの人たちからしたらこの景観なんてどうでもよくて、気になるのは傾斜だとか当日の気温だとかそういったことだと思いますが…

 

まあマラソン大会は恐らく大半はエンジョイ勢なのでこの景観って大事かもしれませんね。

 

ちなみにその世界中のマラソン大会に参加している知人曰く楽しかったマラソンホノルルマラソンバルセロナだそうで、これはもう毎年参加しても飽きないそうです(笑)

 

あとはどこだったか台湾か香港かどちらかのマラソン大会だった気がします…

 

こんな仕事をしているとマラソン好きな人と結構出会いますのでよく誘っていただけたりするのですが…

 

今のところ全て丁重にお断りしております…

 

もちろん出てみたいという気持ちがないわけではありません!!

 

しかし最近はテニスプレーヤーだったころの様に走り込みなどしておらず、体重も筋肉の肥大に伴って増加の一途を辿っておりますので…

 

怪我のリスクを考えると出場に踏み切れないのが現状です。

 

まあそろそろ体の脂肪を一気に落としてみようかな、とも考えているので…

 

軽くなってみて大丈夫そうだったら一回出てみますかね…

 

余談

ラソンに関連したことですが皆さんは長距離走は小さいころ得意な方でしたか?

 

私はというと小学生の頃はかなり得意な方でして大体クラスで2番目でした(笑)

 

いまあなたは二番目って中途半端だな(笑)って思いましたよね?

 

しかしこれにはちゃんとした理由がありまして…

 

幸か不幸か私の同級生に関東で一番速い子がいたのです(笑)

 

もちろん私は関東で2番目に速かったとかそんなのでは全くありませんが…

 

持久力にはけっこう自身があるということはここで言わせていただきます!!

 

皆さんももしおススメのマラソンなんかがありましたらコメントなどでこっそり教えていただけると嬉しいです。

 

いつか必ず出ようと思います!

 

それでは今日も遅くなってきたのでこの辺で…

 

明日からまた1週間、仕事頑張りましょう!

 

それでは…

 

おやすみなさい。